カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記

東京名店巡り、美味しいレシピ紹介から、イベントまで!

ナンだって!?インド人が普段ナンを食べない2つの理由

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

f:id:spicecurryevent:20190813215820j:plain

今日もインド人風コスプレでブログを書くカレーパフォーマーの加藤です。

僕はナンが大好物で、インドカレー屋に行くと、ガーリックナンやチーズナン、カブリナンなど、たくさんの種類のナンを注文します。

「カレーといえば、ナン!」と多くの日本人が即答するくらい知名度が高く、大人気のナンですが、実は、インド人はナンを普段食べないって知っていましたか。

インド人がナンを食べない理由

タンドール窯が家庭にないから&原料の精製小麦粉が贅沢品だから

カレー好きのみなさんとお話しする中で、「インド人の主食はナンでしょ」「インド人は、毎日ナンを食べているんじゃないか」という質問をいただくことがありますが、実は違うんです。

確かに、インドでもナンが、レストランやテイクアウトで食べられていますが、もともとは北インドのパンジャーブ地方で食べられていた宮廷料理です。

主食ではありませんし、家庭で日常的に食べられているものでもありません。

その主な理由としては、「ナンを焼くための、大きなタンドール窯を持つ家庭が少ないから」「精製した小麦粉が贅沢品であるから」の2つがあるといわれています。

また、僕の知り合いが現地で聞いたところによると、チャパティの方が、お腹に合うからという声もあるそうです。

では、インド人が日常的に食べているのは何かというと、全粒粉で作られるチャパティパラタです。

インドカレー屋でコースを頼むと、カレーと一緒に、円形に焼かれたものが何枚か出てきて面食らうかと思いますが、これのことです。

インド人の主食チャパティの作り方と食べ方

どうやって食べたらいいのか悩むところですが、ナンと同じようにカレーをつけて食べればOKです。

日本のインド食材店では冷凍ナンを売っていますし、無印良品などではナン生地のミックス粉が売っています。

タンドール窯がなくてもフライパンで焼くだけでできるので、家庭でも簡単に手作りすることができますよ。

ちなみに、ナンやチャパティは北インドで食べられており、お米は南インドで食べられているため、カレーと一緒にナンとライスがそろって出てくることは、インドではありません。日本のインドカレー屋独自の文化です。

ナンとチャパティは、どこが違うのか

精製小麦粉で作るナン系統と全粒粉で作るチャパティ系統

主な違いは、以下のとおりです。

ナン・・・原料が精製小麦粉。生地を発酵させる。タンドール窯で焼く。焼きあがると膨らむ。

チャパティ・・・原料が全粒粉。生地は無発酵。専用の鉄板やフライパンで焼く。クレープのように薄い。

また、バトゥラやパラタなど、ナンとチャパティに似たものがいくつかあるのですが、それぞれの定義が、人によって若干違っていたりします。

わかりやすく分類してみましたが、これを見たインド人のあなた!

ツッコミどころがありましたら、遠慮なくコメントで教えていただけると嬉しいです。

精製した小麦粉で作るもの

ナン

f:id:spicecurryevent:20190813220035j:plain

精製した小麦粉に卵や油を加えて練り、ドライイーストなどで発酵させた生地をタンドール窯の内側に貼り付けて焼いたもの。

バトゥラ
f:id:spicecurryevent:20150113210001j:plain
本格インド料理AHILYA(アヒリヤ) | http://www.ahilya.jp/dinner.html

ナンの生地を油で揚げて作る。

プーリよりも大きく、モチモチしている。豆カレーとよくあう。

全粒粉で作るもの

チャパティ

f:id:spicecurryevent:20190813220103j:plain

全粒粉を塩や水を加えて捏ねた生地を、専用の鉄板やフライパン等で焼いたもの。

ナンとは違って無発酵のため、クレープのように薄く、食感も硬い。

プーリ

f:id:spicecurryevent:20190813220131j:plain

チャパティを揚げたもの。全粒粉と塩と水に、油を加えて生地をつくる。

揚げているとぷっくりと膨らんできて、食感もチャパティに比べて柔らかい。

パラタ
f:id:spicecurryevent:20150113210118j:plain
本格インド料理AHILYA(アヒリヤ) | http://www.ahilya.jp/dinner.html

チャパティの生地に油を練りこみ、ミルフィーユのように層を重ねて焼いたもの。

生地の間にカリフラワーなどの野菜を挟んで薄く伸ばした、味つきのものもある。

ロティ
f:id:spicecurryevent:20150113210202j:plain
本格インド料理AHILYA(アヒリヤ) | http://www.ahilya.jp/dinner.html

全粒粉で作る無発酵のパンの総称。

分厚くなったチャパティのようなもの。

ターバンを巻いているインド人も、実は少ない。

ターバンを巻くのはシーク教徒(インド人口の約2%)

カレーパフォーマー加藤がターバンを巻いているため、「インド人は、みんなターバンを巻いているんですか」という質問もよくいただきますが、実は、ターバンを巻いているインド人は少数派なのです。

というのも、シーク教徒のインド人しか、ターバンを巻いていないのですが、シーク教徒はインドの人口の約2%なんです。

ナンや、ターバンのことを知るたびに、インドやインド人のことを、イメージだけで捉えていたなと感じます。

今年こそはインドに行って、たくさんのインド人と出会って、より本物のインド人らしくなるぞ!

今度は、カレーパフォーマー直伝の最高に美味しいナンの作り方をお届けしますね。

スポンサーリンク