カレーパフォーマー加藤のスパイスカレー探訪記

東京名店巡り、美味しいレシピ紹介から、イベントまで!

ポケモン剣盾ガラル地方のカレーがおかしいところだらけでガチ勢驚愕

アフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク

f:id:spicecurryevent:20191121093237j:plain

今日もインド人風コスプレでブログを書くカレーパフォーマー加藤です。

大人気ゲームポケットモンスター(ポケモン)の最新バージョン(第8世代)であるソードシールド(通称:剣盾)が2019年11月15日に発売されました。

今作の舞台であるガラル地方では新ポケモンやダイマックス(バトル中に3ターンの間、ポケモンが巨大化できる)が登場すると発売前から話題でしたが、カレーパフォーマー加藤が楽しみにしていたのはポケモンとキャンプしながらのカレー作り

仕事が忙しくてじっくり遊ぶ時間は確保できそうにないので、Youtubeでゲーム実況者さんがポケモン剣盾でカレーを作る動画を視聴したのですが……食材とか調理方法とかおかしいところがいっぱい!

カレーガチ勢としては動画を見ながらゲームフリーク(開発元)に対するツッコミが止まらなかったので、それをまとめました。

ポケモン剣盾ガラル地方のカレー基礎知識

f:id:spicecurryevent:20191121093326j:plain

ポケモン剣盾のカレーの作り方

ガラル地方では不思議な料理「カレーライス」が流行しているとのこと。

そのカレーライスをガラル地方ではどのように作るのか紹介します。

言葉で説明しても実際に見てみないことにはイメージがわきずらいと思いますので、参考になる動画を紹介します。

ずっくん ch.さんの動画がわかりやすいですのでおすすめですよ。

>> 【ポケモン剣盾#2】プロのインド人が作る!リザードン級カレー!【ゆっくり実況】

食材ときのみを調達

カレーライスを作るときは食材きのみを使います。

※きのみだけでもカレーライスは作れます。

食材ときのみの入手場所

食材はワイルドエリアの食材屋で購入する、ポケジョブやレイドバトルの報酬として入手するなどの方法で調達可能。

きのみはワイルドエリア内などにある木を揺らす、きのみショップで購入する、マックスレイドバトルで勝利するなどの方法で入手できます。

ポケモンキャンプをする

ガラル地方では手持ちのポケモンとキャンプをすることができます。

そしてポケモンキャンプをするとカレーライスが作れるようになります。

メニュー画面を開いてから「ポケモンキャンプ」を選択するとキャンプ開始。

キャンプ中に「料理」を選択し、「料理を始める」を選ぶとカレー作りがはじまります。

食材ときのみを入れる

カレーに入れる食材ときのみを選びましょう。

1つのカレーにおいて食材は1つまで、きのみは10個まで入れることが可能。

食材によってカレーの種類が変化し、きのみによってカレーの味が変化します。

カレーの味は(ふつうの)カレー、からくちカレー、あまくちカレー、にがくちカレー、しぶくちカレー、すっぱくちカレーの6種類。

火をおこす

食材ときのみを鍋に投入したら、火をおこしましょう。

木炭・着火剤の設置と点火は自動で行われるので、プレーヤーはほどよい火加減になるようにうちわであおぎます。

ちなみに(御三家でヒバニーを選んだ場合)エンジンシティでダンデからもらえる木炭(もくたん)は、ポケモンに持たせるとほのおタイプの技の威力が1.2倍になりますがキャンプの火おこしには使えません。

かきまぜる

おたまを使ってカレーが鍋からこぼれない程度のスピードでかきまぜます。

まごころをこめる

タイミングよくボタンを押して、カレーにまごころを込めます。

ポケモンと一緒に食べる

出来上がったカレーをポケモンと一緒に食べましょう。

カレーの美味しさに応じてプレイヤーやポケモンのリアクションが変わります。

また、一緒にカレーを食べるポケモンのサイズが大きいと大盛り、小さいと小盛りになる模様。

カレーの美味しさに応じてポケモンのHPと状態異常が回復したり、経験値がもらえたり、仲良くなったりする効果があります。

野生のポケモンがやってくる
「カレーのあかし」をもっている

ポケモンキャンプでカレーを作っていると、かなりレアですがカレーに誘われて野生のポケモンがやってくることがあります。

Twitterではバチンウニ、ペロッパブ、カブルモ、キングラー、ユキハミ、ドラピオンがきたという報告があがっていました。

そのポケモンを捕まえて仲間にするとカレーのあかしをもっていることがあり、その場合二つ名「カレーずきな」を設定できます。

※ポケモンのつよさをみる→リボン欄であかしを確認→あかしを選んで「つける」を選択すると設定可能。

二つ名「カレーずきな」の効果

二つ名を設定すると、ポケモンバトルでボールからでたときに「ゆけっ!カレーずきな バチンウニ!」などと表示されます。

ポケモン剣盾のカレーレシピ

どの食材を使えばどのカレーが出来上がるのか、また、どのきのみを使えばどんな味になりやすいのかは各攻略サイトで解説されています。

しかし、狙った味にするためにどのきのみを何個づつ入れればよいのかは情報が少ないのが現状。

ポケモン実況者の鳳凰院としひこさんがきのみの組み合わせ方について解説している動画があるのでこれを参考にしましょう。

>> 【徹底解説】これを見ておけば大丈夫!サルノリでもわかるカレー作り講座【ポケモン剣盾】

ポケモン剣盾のカレーは151種類

f:id:spicecurryevent:20191121093345j:plain

ガラル地方にはカレー図鑑が存在する

ポケモン剣盾にはポケモン図鑑以外にカレー図鑑が存在し、新しいカレーライスを作るごとに更新される仕様です。

そして25種類のカレー × 6種類の味 + キョダイマックスカレーの全151種類を作ることでカレー図鑑をコンプリートできます。

カレー図鑑コンプで黄金の料理道具がもらえる

カレー図鑑が完成したら、エンジンシティに入る手前にいるキャンプキングに話しかけましょう。

彼に完成したカレー図鑑を見せる(話しかけて「カレー図鑑の評価」を押す)と黄金の料理道具を受け取ることができます。

また、火をあおぐときに使ううちわがギャラドス(通常はコイキング)の顔になっていたり、カレーを混ぜるおたまが変化したりする模様。

情報源はポケモン実況者の鳳凰院としひこさんの検証動画です。

>> 【日本最速】カレー図鑑全151種類コンプリートしてみたら まさかすぎる結果に!?【ポケモン剣盾】

ポケモン剣盾のカレーのおいしさレベル

ドガース級~リザードン級の5段階ある

まずい順番にドガース級、マホミル級、ソーナンス級、ダイオウドウ級、リザードン級の5段階。

おいしさレベルでポケモンへの効果が変わる

おいしさのレベルが高いほどHP・PPや状態異常の回復度合いやもらえる経験値、なつき度があがります。

ドガース級のおいしさ(まずい)の作り方

「苦いきのみだけを使う」「火をあおがない、かきまぜない、まごころをこめない」などの方法でドガース級のおいしさが出やすくなります。

リザードン級のおいしさの作り方

・「ちょっと貴重なきのみ」と書かれたきのみだけを使う

・道路でキャンプをしているNPCや友達などと複数人でカレーを作る

などの方法でリザードン級のおいしさが出やすくなります。

最適な火の起こし方、かきまぜ方、まごころをこめるタイミングはポケモン実況者の鳳凰院としひこさんが動画で解説されています。

>> 【日本最速】カレー図鑑全151種類コンプリートしてみたら まさかすぎる結果に!?【ポケモン剣盾】

ポケモン剣盾ガラル地方のカレーはここがおかしい

f:id:spicecurryevent:20191121093414j:plain

1. あらかじめカレーが鍋に入っているのがおかしい

実際にポケモン剣盾でカレーを作ったことがある人はわかると思いますが、最初から鍋の中に完成間近のカレーとにんじん・じゃがいも・たまねぎっぽい具材が入っているように見えます。

その状態の鍋に食材やきのみを投入して(このときドポンという音がします)、スタートの合図とともに火おこしするのですが、これがどう考えてもおかしい。

最初から鍋に入っているカレーと具材はどこからもってきたんだと。

火おこししていないのに、どうやってその状態まで調理したんだよと。

そうツッコまずにはいられません。

2. 食材がおかしい

ガラル地方のカレーは使用する食材きのみを選んで作ると先ほど説明しました。

現実世界でカレーを作るときにもマンゴーやバナナのような果実を使いますので、きのみを入れるのはわかります。

しかし、食材についてはどう考えてもおかしい。

食パンやパスタ、カップ麺が食材になっていたり、かぼそい骨やキョダイパウダー、ボブの缶詰という怪しげなものが存在したりとやりたい放題です。

3.カレーの語源がおかしい

現実世界では、カレーという言葉の語源はインド南部の方言であるタミール語で「汁、ソース」を意味する「Kari(カリ)」に由来するものと言う説が有力だそうです。

それ以外にもヒンズー語で「香りよいもの」「おいしいもの」を意味するターカリー(Turcarri)がターリ(Turri)に転じて英名でCurryになった説「神に備える野菜ご飯」を意味する「カリ・アムドゥ―」が由来という説、インド北部の料理名であるカディ(Kady)が変化してカレーになった説があります。

そう考えると、ガラル地方でもタミール語が使われているか、ポケモンの世界でタミール語が使われている地方がありそこからカレーが伝わったのでなければ、カレーという料理名にならないはずです。

もしくは、カレーの語源が現実世界とは違っているのかもしれません。

いずれにせよ、現実世界のカレーと似たような料理がポケモン世界のガラル地方に存在し、その料理の名前がたまたまカレーだったというのは偶然にしては出来すぎではないでしょうか。

4.突然出てくるご飯がおかしい

カレーが完成すると、カレーがライスやトッピングと一緒にお皿にのって出てきます。

その瞬間「そのご飯はどこから持ってきたんだ!」とツッコまずにはいられません。

飯盒(はんごう)でご飯を炊くための操作は行いませんし、そういうシーンが表示されるわけでもないので不思議です。

そしてご飯が黄色い。ターメリックライスなのでしょうか。

そもそもターメリックがガラル地方にあるのか。

もしくはきのみなどで黄色くしているのか、ガラル地方のお米は黄色いのか。

謎が深まります。

5.食材やきのみをそのまま投入するのがおかしい

話は変わりますが、バンダイナムコの「ネコトモ」をご存知でしょうか。

ネコトモはプレイヤーが2匹のしゃべれる猫と家族になり生活するゲームなのですが、その猫向けご飯を作るときは食材を切る操作が必要になります。

しかしポケモン剣盾では、食材やきのみをプレイヤーはそのまま鍋に投入しています。

それなのに完成したカレーを見るといつのまにか食材やきのみがカットされている謎仕様。

ポケモン剣盾は料理をしている感がなさすぎるので、個人的にはまごころを込める代わりに食材やきのみの下ごしらえをする操作を入れてほしいです。

まとめ

細かいことをグチグチ言うなと思われるでしょうが、カレー作りガチ勢からするとツッコミを入れずにはいられませんでした。

カレーパフォーマー加藤は小学生のころにポケモン赤・緑をプレイしたアラサーなので、ポケモン剣盾のゲーム画面を見るたびにポケモンはここまで進化したのかと感動します。

年末年始にはのんびりできそうなので、久々にポケモン復帰したいですね。

スポンサーリンク